ミスタータイヤマン ヤマモト

MENU

タイヤ交換

ミスタータイヤマン 
ヤマモトの特徴

タイヤのプロが在籍

ミスタータイヤマン ヤマモトは、「タイヤのプロ」がいるブリヂストンのタイヤ専門店です。お客様のクルマに最適なタイヤをおすすめし、お客様のタイヤをしっかりメンテナンスします。

 

まかせて安心、
頼りになる身近なお店

ミスタータイヤマン ヤマモトは地域のお客様にとって便利で身近なタイヤショップを目指しています。経験豊富なスタッフが親切にアドバイス、お客様の疑問にお答えします。

 

タイヤ交換

こんなときは、ぜひミスタータイヤマン ヤマモトにお任せください!

  • 走行中にパンクしてしまった
  • 車検が迫っているから、古いタイヤを換えておきたい
  • スタッドレスタイヤにしてほしい
  • 静音性に優れるタイヤに交換したい
  • 車の維持管理費用を見直したい など

タイヤ交換をお考えの方・急なトラブルが起こってしまった方も安心してご依頼ください。車が安全に走行する上で一番重要なのは、 "しっかりとした安全なタイヤで走ること"といっても過言ではありません。性能に優れたタイヤからお得なタイヤまで各種メーカーご用意しております。タイヤ交換をお考えの方は、まずはご相談ください。

※当店のタイヤ交換には、車両からの脱着・タイヤ組替・バランス調整・空気圧調整など、タイヤ交換に必要なサービスは全て含まれております。

※持ち込みによるタイヤ交換も承ります。お気軽にご来店ください。

取扱タイヤ

当店はブリヂストンのタイヤ専門店です。ブリヂストンのタイヤを幅広く取り揃えております。

  • レグノ
  • ポテンザ
  • エコピア
  • ブリザック
  • セイバーリング 他

タイヤ交換の"サイン"

こんな"サイン"を見つけたら、タイヤ交換をご検討ください!

【サイン1】
スリップサインが出ている

タイヤの溝が1.6mm以下になると、タイヤの溝からスリップサインが出てきます。スリップサインが出ている状態ですと、走行が不安定になる・タイヤが滑りやすくなる・パンクを引き起こす可能性が増えるなど、安全性を欠くのはもちろん、走行していること自体が道路交通違反になり、罰則の対象になります。

【サイン2】
前回の交換から5年以上経っている

大手タイヤメーカーのほとんどは、タイヤの使用期限を4~5年に設定しています。例え、溝も十分にあり、ひび割れも起きていないタイヤだとしても、4.5年経過するとゴム自体が劣化してきます。1年中過酷な環境下にさらされていますので、あまり車に乗っていない方も、前回の交換から5年以上経過している場合は交換をオススメいたします。まずはチェックいたしますので、お気軽にご相談ください。

【サイン3】
前回の交換から50,000km以上走行している

50,000km以上走行した場合、タイヤの摩耗や損傷は大きくなっているとお考えください。走り方やブレーキの仕方などによって多少前後しますが、毎日の走行距離が長い方は、この距離を目安にタイヤ交換をお考えいただくとよろしいかと思います。タイヤローテーションも行っておりますので、定期的な点検としてご利用ください。

料金表

(税込)

持ち込みタイヤ交換(12インチ~14インチ) 1,650円/1本~
持ち込みタイヤ交換(15インチ~17インチ) 2,200円/1本
持ち込みタイヤ交換(18インチ以上) 2,750円/1本
バルブ交換 330円/1本
古タイヤ廃棄料 330円/1本
パンク修理 1,870円/1本

おすすめ商品

冬季[スタッドレス]

BLIZZAK VRX3

金額 28,490円(税込)
サイズ 195/65R15

ブリザック史上「断トツ」の氷上性能。従来比氷上ブレーキ20%向上。さらに「長持ち」摩耗ライフ17%向上、4年使用後も性能が落ちにくい!

BLIZZAK VRX2

金額 26,950円(税込)
サイズ 195/65R15

信頼と実績のブリザック。「アクティブ発泡ゴム2」でしっかり止まる、曲がる。さらに「長持ち」、さらに「静か」。さまざまな冬道を快適に!

BLIZZAK DM-V3

金額 30,800円(税込)
サイズ 225/65R17

SUV専用ブリザック。冬道に力強さと安心感を!アクティブ発泡ゴム2でしっかり「止まる」、「曲がる」。さらに「長持ち」ロングライフで経済的

BLIZZAK VL10

金額 9,900円(税込)
サイズ 145/80R12 80/78N

商用バン専用ブリザック。史上最高の「効き」と「長持ち」を追求。従来比摩耗ライフ20%、氷上ブレーキ15%向上